ポスター印刷

  • ・ポスター

  • ・ポスター加工

  • ・大判カラープリント

  • ・大判カラーコピー

大きなサイズのポスター印刷や大判カラーコピー&出力、 パネル張りやラミネート、バナーなどの後加工も おまかせください。

参考価格

A1サイズ
¥2,600

価格表
対応サイズ

B0まで
(特殊サイズ応相談)

サイズ一覧
納期の目安

データ入稿
最短1時間
仕上げ

ポスター印刷 価格表
(フルカラー/税込)

用紙種類A3以下B3 / A2B2 / A1B1 / A0B0特殊サイズ(cm)
厚手マット紙¥900¥1,300¥2,600¥5,200¥6,100¥44/cm
光沢 / 半光沢フォト紙¥1,010¥1,400¥2,800¥5,600¥6,600¥44/cm
ユポ紙¥1,870¥2,640¥4,950¥8,800¥13,200¥88/cm
塩ビタック紙¥1,870¥2,640¥4,950¥8,800¥13,200¥88/cm
バックライトフィルム¥5,500¥6,600¥9,350¥13,750¥22,000¥154/cm
ターポリン¥1,870¥2,640¥4,950¥8,800¥13,200¥88/cm
防炎クロス¥1,870¥2,640¥4,950¥8,800¥13,200¥88/cm

【枚数割引】10枚以上・・・10%OFF

用紙の種類

用紙イメージ用紙種類特長耐久目安
厚手マット紙ツヤのないマットな厚手の用紙です。
屋内用ポスター向き。
3ヶ月
光沢フォト紙ツルツルとした光沢のある厚手の用紙です。
屋内用ポスターや写真ポスター向き。
3ヶ月
半光沢フォト紙光沢フォト紙に比べて反射しにくいツヤのある用紙です。発色も鮮やかで比較的高品質です。6ヶ月
ユポ紙柔軟性、耐候性に優れた合成紙で、
一般的にポスターやタペストリーに使用されます。
6ヶ月
塩ビタック紙裏面に糊の加工が施されてあり、片面ラミネートをすることにより屋外看板などに貼ることができます。1年
バックライトフィルム光透過性の高いフィルムで、電照BOX等、内側から光をあてることで、鮮明な発色が可能です。6ヶ月
ターポリンテント素材としても使用される、ビニール製の布地で、とても丈夫な素材です。屋外用タペストリー向き。1年
防炎クロス耐久性に優れた柔らかい素材で折り畳むことができ、持ち運びに便利です。6ヶ月

ポスター加工 価格表(税込)

ハトメ加工1箇所¥440
縫製加工1mにつき¥1,100
タペストリーキット(外径18φ・内径15φ)600mm¥1,210
900mm¥1,650
901~1,800mm¥2,420
取付作業代別途1枚につき¥550

ハトメ加工

イメージ用紙種類特長耐久目安
ターポリン
ハトメ加工
4箇所にハトメ(穴が破れないよう金具で補強)を施し設置の際に紐やロープを通すことができます。1年

もっと詳しく知りたい

webで相談する 近くの店舗を探す

よく見られているページ

pagetop